Webサービス『CHEESE CAKE MIX』っていうのをつくってみた

この度、個人で初めて制作したWebサービスCHEESE CAKE MIX』を公開しました。

きっかけ

きっかけは、最近ハマっているバンド "CHEESE CAKE" の楽曲をちょっとだけ便利に視聴したいという個人的な想いからで、「そうだ、あの『ウタダヒカループ』みたいのものを自分で作ってしまえばいいじゃないか!」という素敵な発想のもと制作がスタートし、「最低限、自分が満足して利用できるものを作ろう」という気持ちで当初から制作してきました。

一方で、クオリティはさておき、何かしらモノを作ったという実績を少しずつ積み上げたいという想いも強かったため、とにかく公開するところまでやり遂げようという気持ちもありました。

どんなサービス?

福岡発の四人組バンド "CHEESE CAKE" のミュージックビデオを楽しむためのサービスです。
本サービスで視聴できるミュージックビデオは、YouTubeで公式チャンネルとして公開されているもので、PLAYLISTに追加することで好みの順番で再生することができるようになっています。また、PLAYLIST内でのソートも可能です。
なお、推奨ブラウザはChromeで、スマートフォン非対応です。。。

技術要素

ミュージックビデオの埋め込みや制御は、YouTubeAPIの一つである、IFrame Player APIを使っています。ドラッグ&ドロップなど、無駄にリッチな部分はjQuery(jQueryUI)で。

サーバサイドはNode.jsを使用していますが、ほとんど何もしていません。今回フロントエンドとのやりとりを特に必要としないので、Node.jsのミドルウェアであるConnectのみ使ってサーバ立てました。「っていうかそもそもなんでNode.js?」ってところなのですが、単にJavaScriptで書きたかった、Node.jsを使いたかった、ただそれだけです。

また、ご覧のとおり、プラットフォームにはHeroku使ってます。

今後の展開

本当はデザインやUI/UXももっと考えて、使いやすくてカッチョイイ感じにしたかったのですが、面倒になってきたので考えるのやめて公開してしまいました。なので、やる気が復活してきたらしっかり勉強して作りなおせたらいいなーとか思ったり思わなかったり。。。

あと、かなり個人的なところだと、今回触れた技術要素をもう一度整理してしっかり知識として定着させたいです。それをブログやQiitaにまとめたりしていきたいなーとか思ったり思わなかったり。。。

所感

一人でサービス作って公開するってすごく大変だなぁと思いました。(小並感)